蔵元だより
-
2025年02月10日
焼酎と日本酒の交流
今年も私と雄三常務の東京農大醸造学科の後輩で、日本を代表する本格焼酎である鹿児島県の「佐藤」の佐藤誠社長の息子さんの寿峻さんが南部美人にやってきました。数日滞在して南部
-
2025年02月09日
2月の蔵開き
毎月開催している南部美人の蔵開き、以下のように2月もやりますので、是非おいでください。 【ワンコイン蔵開き開催のお知らせ】 2月22日、23日の蔵開きのお知らせ
-
2025年02月08日
岩手銀行講演会
二戸岩友会と二戸経済研究会による、岩手銀行の岩山頭取を講師にお迎えして毎年恒例の新春に開催する講演会を二戸パークホテルで開催しました。「2025年の経済の行方」として、
-
2025年02月07日
評議委員会
日本酒造組合中央会の評議委員会が東京・新橋の日本酒造組合中央会会議室で行われました。私も岩手の代表として参加してきました。様々な現状の課題について話し合いました。
-
2025年02月06日
【無事に帰国しました!!】
ケニアのナイロビから無事に帰国しました!!日本は寒いですね。帰りはナイロビから中東のドーハまで約5時間、乗り換えてドーハから東京まで約9時間でした。考えてみれば南米に行
-
2025年02月05日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その14(ナイロビ)】
今回、朝の時間を使って、ナイロビナショナルパークに行ってきました。入口ではマサイ族の歓迎を受けました!!彼らの足の長さ、細さ、そしてジャンプの高さ、すごいですね!!
-
2025年02月04日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その13(ナイロビ)】
在ケニア日本国大使館の特命全権大使である松浦博司様を訪問させていただきました。快くお迎えいただき、現在のケニアと日本との関係性のお話し、また日本酒に期待する事など様々お
-
2025年02月03日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その12(ナイロビ)】
今回初めてのケニア・ナイロビ訪問という事で、現地ケニアの日本食や日本酒、そして経済などの情報を教えていただくために、ジェトロナイロビを訪問させていただきました。松野はる
-
2025年02月02日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その11(ナイロビ)】
ナイロビでも有数の実力を持ち長くナイロビでやっている日本食レストラン「CHEKAFE」さんにお邪魔しました。こちらの代表のYUKIさんと様々なお話しをさせていただきまし
-
2025年02月01日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その10(ナイロビ)】
NYから一路、アフリカはケニアの首都ナイロビにやってきました!!ナイロビは南半球ですので夏のはずですが、標高が高いので昼は暑いですが、朝晩は肌寒いくらいです。ナイロビの
-
2025年01月31日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その9(NY)】
今回の訪問で、中には入る時間が無かったのですが、レセプションパーティーをしたジャパンソサイエティーが国連のすぐ隣にあるという事で、国連を外から見学しに行ってきました。達
-
2025年01月30日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その8(NY)】
今回の岩手県知事によるNYトップセールスのメイン事業になります「岩手県物産・観光PRレセプションinニューヨーク」がジャパンソサイエティーで開催されました。知事はじめ訪