蔵元だより 2025年
-
2025年04月04日
月刊HANADA
月刊HANADAの4月号に南部美人が掲載されています。衆議院議員の鈴木俊一先生の推薦でawa酒スーパークリングなどが紹介されています。
-
2025年04月03日
二戸ロータリークラブ
二戸ロータリークラブの例会が二戸パークホテルで開催されました。新年度初の例会という事で多くのメンバーが集まりました。
-
2025年04月02日
【ギャル酒、セブンイレブンで販売開始!!】
ギャルの皆さんと一緒に開発した「YUICHU」が、何と渋谷を中心とする首都圏での販売が始まりました!!今まではネット販売中心でしたが、都内の限定店で派手に装飾しています
-
2025年04月01日
【全日空ラウンジで南部美人】
全日空の国際線羽田、成田の「ANAラウンジ」では、南部美人の「酒未来」の純米大吟醸が提供されています。国際線に乗る前のリラックスした時間をどうぞ南部美人でお楽しみくださ
-
2025年03月31日
ロータリークラブ例会
二戸ロータリークラブの例会が南部美人本蔵で行われました。今回は夜例会で、ウィスキーの蒸留所の見学となりました。その後は懇親会で大いに交流を深めました。
-
2025年03月30日
「ユネスコ無形文化遺産『伝統的酒造り』登録記念」イベントin仙台
「ユネスコ無形文化遺産『伝統的酒造り』登録記念」イベントin仙台が仙台市の仙台駅に隣接するダテリウムで3月28日から本日3月30日まで開催されています。私は昨日、3月2
-
2025年03月29日
【岩手県新酒鑑評会「知事賞第1位」受賞(2連覇)!】
昨日発表になりました、岩手県新酒鑑評会において、南部美人は「知事賞第1位」を受賞しました!!2連覇です!!林杜氏、本当に良く頑張りました!!南部美人が若い林杜氏に代替わ
-
2025年03月28日
二戸法人会理事会
公益社団法人二戸法人会の理事会がなにゃーと会議室で行われました。私も理事ですので参加しました。総会に提案する議案について様々協議をいたしました。
-
2025年03月27日
大船渡林野火災の支援
先日まで大きな被害を出した、岩手県大船渡市の林野火災。私の親友の会社も大きな被害を受けました。アワビの陸上養殖の元正榮北日本水産株式会社の古川社長。東日本大震災でも大き
-
2025年03月26日
NY飲み会
昨日書きましたNYから来ていただいた、岩手県人会で、週刊NY生活の西村さんと盛岡へ行き、今年の1月に知事のトップセールスで一緒に活動したわんこそばの「東家」社長の馬場さ
-
2025年03月25日
NYからの岩手県人のお客様
今年は海外からのお客様が本当に多く、うれしく思います。週刊ニューヨーク生活の西村さんが南部美人にやってきました。西村さんは岩手県大船渡出身。1月にニューヨークで開催され
-
2025年03月24日
春の吟醸酒新酒祭
再度のお知らせです。私が理事長を務める日本吟醸酒協会の春の吟醸新酒祭が東京・王子の赤煉瓦酒造工場で開催されます。4月23日(水)となります。3部制になっていますので、是
-
2025年03月23日
アメリカ西海岸からのお客様
アメリカ西海岸で高級魚の卸をしている「OCEAN FRESH FISH」の藤井さんが南部美人にやってきました。藤井さんは岩手県北上市出身ということで、今回岩手に帰省する
-
2025年03月22日
イセダ屋さん来社
兵庫県のイセダ屋さんが南部美人に来てくれました。私の農大時代の後輩の関係会社ということでお取引がはじまり、しっかりと蔵を見ていただきました。遠いところをありがとうござい
-
2025年03月21日
メキシコからのお客様
メキシコで南部美人を卸販売していただいている「KUME」の日本酒担当のイサオさんが日本に来ている、という事で、今回は東北方面には時間が無くて来ることが出来ないとの事から
-
2025年03月20日
【yuito.訪問】
元NMB48メンバーの高野祐衣さんが新たな挑戦をスタートしました!!すでに「ゆい酒店」で浅草ではとても多くのお客様においでいただいていますが、その理念や想いをさらに多く
-
2025年03月19日
大使の皆様への日本酒試飲会
欧州各地へご活躍する全権特命大使の皆様が一堂に集まり会議をする「欧州大使会議」の後の時間を使い、大使の皆様に日本酒を試飲していただく機会を外務省でいただきした。大使の皆
-
2025年03月18日
同窓会
私の東京農業大学醸造学科時代の酒類生産学研究室の卒業30年の記念同窓会が東京で行われました。久しぶりの仲間達と会い、懐かしい思い出話に花が咲きました。いつまでたっても同
-
2025年03月17日
和醸和楽沖縄ジャック
「0杯を1杯へ」の理念を掲げ、全国の地酒専門店と蔵元がタッグを組んで活動をする「和醸和楽」の沖縄ジャックのイベントが、沖縄県那覇市の国際通りで行われました。和醸和楽とし
-
2025年03月16日
ニューヨークからのお客様
連日の海外からのお客様が続きますが、今回はニューヨークで南部美人のプロモーションをお願いしているサケディスカバリーズの新川代表とご友人のアメリカのセレブを中心に出張料理
-
2025年03月15日
チリからのお客様
今月に入り、たくさんの国からお客様が南部美人に来ていただいております。その中でも南アフリカに続いて遠い国のチリから南部美人を卸販売していただいているハロソルの西井社長が
-
2025年03月14日
南アフリカからのお客様
南アフリカからお客様がいらっしゃいました。岩手県北上市出身で、ニューヨークで大変お世話になったななちゃんです。現在南アフリカに移住して、日本酒の仕事をしようと頑張ってい
-
2025年03月13日
【岩泉ヨーグルトのお酒発売!!】
岩手を代表して日本中で有名な、さらにドジャースの大谷選手が世界一美味しいと公言する、岩泉ヨーグルトのお酒を本格発売いたします。岩泉ヨーグルトの山下社長と一緒に、今回のコ
-
2025年03月12日
ブラジルからのお客様
ブラジルで南部美人を卸販売していただいているメガサケのファビオ社長が南部美人に来ていただきました。昨年もおいでいただきましたが、今年は酒造りのシーズンに来ていただいたの
-
2025年03月11日
【南部美人を使ったラーメン!!】
盛岡市のラーメンの名店「開運橋ふじわら」さんでは、昨年に続き、今年も南部美人の特別純米酒をスープに使い(アルコールは完全に飛ばしています)オリジナルの塩ラーメンを限
-
2025年03月10日
【岩手県新酒鑑評会知事賞発表と祝賀会】
私が会長を務める岩手県酒造組合が主催する春の岩手県新酒鑑評会の知事賞発表と授賞式・祝賀会が一般公開で行われます。ご参加したい方は参加できます。知事賞受賞酒、そして金賞受
-
2025年03月09日
タイからのお客様
タイで南部美人を卸販売していただいているSCSの鈴木社長と、日本から輸出をしてくれている大阪の今仲酒店の今仲社長が南部美人の蔵においでいただきました。夜は金田一温泉のお
-
2025年03月08日
全国会長会議
日本酒造組合中央会の全国会長会議と臨時総会が東京・新橋の日本酒造組合中央会館で行われました。わたしも岩手県酒造組合の会長として出席いたしました。様々な業界の諸問題なども
-
2025年03月07日
仙台国税局長来社
仙台国税局長の中村広樹様が南部美人を表敬訪問してくださいました。ユネスコの世界無形文化遺産登録を祝した仙台国税局主催のイベントが今月末にあり、そのお話しや、今後の日本酒
-
2025年03月06日
【岩手県新酒鑑評会「金賞」受賞!!】
昨日開催された岩手県新酒鑑評会において、南部美人は見事「金賞」を受賞しました!今年は昨年に続き、米が溶けずに非常に林杜氏も苦戦しながらの酒造りでしたが、結果が出て本当に
-
2025年03月05日
【日本吟醸酒協会春の吟醸新酒祭開催!】
私が理事長を務める一般社団法人日本吟醸酒協会が主催する「春の吟醸新酒祭」が東京・王子の赤煉瓦酒造工場(旧醸造試験所)で今年も開催されます。全国から40を超える蔵元が
-
2025年03月04日
カシオペアfm希望の轍
二戸市を中心に4市町村とネットで聞く事が出来る「カシオペアFM」。今回、20年経過して、黒字転換し、新たに事務所を新設する事になり、理事、そして社員の皆さんとお祝いの会
-
2025年03月03日
クラフトサケウィーク
サッカー元日本代表の中田英寿さんがプロデュースする六本木ヒルズでのクラフトサケウィーク。初日の4月18日(金)の「泡の幕開け」に南部美人が出ることが決まりました。あわさ
-
2025年03月02日
サンフランシスコからの友人
サンフランシスコを中心にハワイやNYでも和食レストランを展開する、長年の友人のSHOさんが日本に来ているという事で、彼の地元でもある仙台で一緒に飲みました。今のアメリカ
-
2025年03月01日
鳳陽さん見学
私が理事長をつとめる一般社団法人日本吟醸酒協会の蔵見学の2日目が行われました。福島県の奥の松さんに続いて宮城県の「鳳陽」さんにお邪魔しました。東日本大震災を耐えた360
-
2025年02月28日
奥の松さん見学
私が理事長を務める一般社団法人日本吟醸酒協会の蔵元研修会が行われました。1日目は福島県の「奥の松」さんを見学させていただきました。日本でもトップクラスの全国新酒鑑評会で
-
2025年02月27日
学醸会研修
日本酒を同世代にもっと知ってもらおうと学生から日本酒を盛り上げる「学醸会」の皆さんが南部美人に酒造りの研修にやってきています。連日寒い中、林杜氏の指導のもと、様々な仕込
-
2025年02月26日
【ワイングラスでおいしい日本酒アワード「最高金賞」受賞!!】
2025年のワイングラスでおいしい日本酒アワードで、南部美人純米吟醸生酒が見事「最高金賞」を受賞しました!!それ以外にも吟醸酒やオールコウジなども金賞をいただきました。
-
2025年02月25日
和醸和楽in沖縄
来月、沖縄の那覇で「0杯を1杯へ」の理念のもと全国の地酒専門酒販店さんと蔵元がタッグを組んで活動する「和醸和楽」の試飲会が沖縄初開催されます。お時間ある方は是非参加して
-
2025年02月24日
伝統的酒造り登録記念イベント
仙台国税局が主催するユネスコへの伝統的酒造りが世界無形文化遺産登録されたことをお祝いするイベントが開催されます。写真の通りですので、公募が始まりましたら、ぜひ参加できそ
-
2025年02月23日
地球の歩き方とコラボ
地球の歩き方とコラボした南部美人が発売になりました!!私の世界の旅のタイムラインを見直しながら是非飲んでみてください(笑)。 販売はこちら https://www.s
-
2025年02月22日
南部杜氏応援団の皆様と
藤澤団長をはじめとする、南部杜氏応援団の皆様との交流会に岩手県酒造組合会長として参加いたしました。いつも岩手の地酒をはじめとする、南部杜氏の造る全国のお酒を応援していた
-
2025年02月21日
ユネスコ登録記念の酒の会
2024年12月にユネスコに伝統的酒造りが世界無形文化遺産登録されたことをお祝いし、二戸パークホテルが主催して、日本酒を楽しむ会が行われました。私も岩手県酒造組合の会長
-
2025年02月20日
新幹線の遅延のおかげで素敵なお客様
昨日、新幹線が電気系統の故障で大きく遅延しました。その影響で、八戸市にえんぶりを見に行っていた、私もいつも大変お世話になっている新橋の「福33」のオーナーのありささんが
-
2025年02月19日
ドイツからのお客様
ドイツで南部美人を卸販売していただいている「UENO GOURMET GmbH」の上野社長がお客様の飲食店さんなどをお連れして、南部美人に蔵見学に来ていただきました。一
-
2025年02月18日
日本外務省天皇陛下誕生日レセプション
日本の外務省が主催する天皇陛下誕生日レセプションが東京の飯倉公館で行われました。私の一般社団法人awa酒協会としてブースを出させていただき、日本の在住する各国大使や海外
-
2025年02月17日
ドバイからのお客様
ドバイで南部美人を卸販売していただいているMMIのトニーさんが日本に来ているという事で、東京でお会いしてきました。同じくトニーさんが取り扱う、青森県の陸奥八仙さんなど数
-
2025年02月16日
【YUICHU発表会!】
ギャルの皆さんと一緒に「渋谷から世界へ」を合言葉に醸した「YUICHU」の発表会を、渋谷のクラブ「東間屋」で行いました。マスコミの皆さん、ギャルやダンサーのインフルエン
-
2025年02月15日
【2月14日(金) よりギャル仕込みの特別日本酒「YUICHU」が公式ECにて先行発売開始!】
YUICHU (JAPANESE SAKE) PARAPARA movie 【2月14日(金) よりギャル仕込みの特別日本酒「YUICHU」が公式ECにて先行発売開
-
2025年02月14日
麻生社長就任お祝い
大分県「八鹿」の麻生益寛新社長の就任祝いを一般社団法人awa酒協会の有志メンバーで行いました。私達の大切な仲間の社長就任、心からお祝い申し上げます。これからもその独特の
-
2025年02月13日
awa酒振興議連さんとの交流会
一般社団法人awa酒協会と、awa酒振興議連さんとの交流、勉強会が行われました。永井理事長よりawa酒協会の活動についての説明と、要望書を説明して遠藤会長にお渡しさせて
-
2025年02月12日
未来堂さん
愛知県や岐阜県を中心に展開する株式会社未来堂さんを訪問してきました。塚本社長には昨年蔵までおいでいただき、様々なお話しをさせていただいており、今回は南部美人の蔵やお酒の
-
2025年02月11日
名古屋めし
名古屋に仕事でやってきました。名古屋といえば、やはり独特の文化を持つ「名古屋めし」。早速ひつまぶしと味噌煮込みうどんをいただきました。どちらも岩手ではなかなか食べられな
-
2025年02月10日
焼酎と日本酒の交流
今年も私と雄三常務の東京農大醸造学科の後輩で、日本を代表する本格焼酎である鹿児島県の「佐藤」の佐藤誠社長の息子さんの寿峻さんが南部美人にやってきました。数日滞在して南部
-
2025年02月09日
2月の蔵開き
毎月開催している南部美人の蔵開き、以下のように2月もやりますので、是非おいでください。 【ワンコイン蔵開き開催のお知らせ】 2月22日、23日の蔵開きのお知らせ
-
2025年02月08日
岩手銀行講演会
二戸岩友会と二戸経済研究会による、岩手銀行の岩山頭取を講師にお迎えして毎年恒例の新春に開催する講演会を二戸パークホテルで開催しました。「2025年の経済の行方」として、
-
2025年02月07日
評議委員会
日本酒造組合中央会の評議委員会が東京・新橋の日本酒造組合中央会会議室で行われました。私も岩手の代表として参加してきました。様々な現状の課題について話し合いました。
-
2025年02月06日
【無事に帰国しました!!】
ケニアのナイロビから無事に帰国しました!!日本は寒いですね。帰りはナイロビから中東のドーハまで約5時間、乗り換えてドーハから東京まで約9時間でした。考えてみれば南米に行
-
2025年02月05日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その14(ナイロビ)】
今回、朝の時間を使って、ナイロビナショナルパークに行ってきました。入口ではマサイ族の歓迎を受けました!!彼らの足の長さ、細さ、そしてジャンプの高さ、すごいですね!!
-
2025年02月04日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その13(ナイロビ)】
在ケニア日本国大使館の特命全権大使である松浦博司様を訪問させていただきました。快くお迎えいただき、現在のケニアと日本との関係性のお話し、また日本酒に期待する事など様々お
-
2025年02月03日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その12(ナイロビ)】
今回初めてのケニア・ナイロビ訪問という事で、現地ケニアの日本食や日本酒、そして経済などの情報を教えていただくために、ジェトロナイロビを訪問させていただきました。松野はる
-
2025年02月02日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その11(ナイロビ)】
ナイロビでも有数の実力を持ち長くナイロビでやっている日本食レストラン「CHEKAFE」さんにお邪魔しました。こちらの代表のYUKIさんと様々なお話しをさせていただきまし
-
2025年02月01日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その10(ナイロビ)】
NYから一路、アフリカはケニアの首都ナイロビにやってきました!!ナイロビは南半球ですので夏のはずですが、標高が高いので昼は暑いですが、朝晩は肌寒いくらいです。ナイロビの
-
2025年01月31日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その9(NY)】
今回の訪問で、中には入る時間が無かったのですが、レセプションパーティーをしたジャパンソサイエティーが国連のすぐ隣にあるという事で、国連を外から見学しに行ってきました。達
-
2025年01月30日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その8(NY)】
今回の岩手県知事によるNYトップセールスのメイン事業になります「岩手県物産・観光PRレセプションinニューヨーク」がジャパンソサイエティーで開催されました。知事はじめ訪
-
2025年01月29日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その7(NY)】
ニューヨークの隣のニュージャージー州。昔は日本人の駐在員がたくさん住んでいたエリアですが、今は東海岸も日本人駐在員が少なくなり、現在は韓国系の方々が多く住むようです。マ
-
2025年01月28日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その6(NY)】
ニューヨークの貿易関係で大変お世話になっているジェトロニューヨークを達増知事と訪問させていただきました。日本の輸出関係の数字を説明いただきながら、岩手の米や牛肉、そして
-
2025年01月27日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その5(NY)】
いよいよ本日から達増岩手県知事のニューヨークにおけるトップセールスに岩手県酒造組合会長として同行します。様々な場で知事が岩手の物産のPRをしますが、岩手の日本酒にも力を
-
2025年01月26日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その4(NY)】
真夏のプエルトリコから極寒のNYに移動しました。たった4時間くらいの距離ですが、30度からマイナス10度という差です。NYは今週とても寒いみたいで、雪も溶けずに残ってい
-
2025年01月25日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その3(プエルトリコ)】
青い空、青い海のプエルトリコ。今回は首都のサン・フアンで活動をしています。今回、日本酒の蔵元がおそらく初めてプエルトリコでプロモーションを行っているということで、地元の
-
2025年01月24日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その2(プエルトリコ)】
プエルトリコで南部美人を卸販売していただいている「AMBROSIA」さんが主催する南部美人の蔵元による蔵の説明と商品の説明会がジャパニーズフュージョンレストラン「LAU
-
2025年01月23日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その1(プエルトリコ)】
やってきました!!プエルトリコ!!初上陸の地です。日本からNYを経由して、トランジットをあわせて約20時間。カリブ海に浮かぶ小さな島で、アメリカの自治的・未編入領域の国
-
2025年01月22日
ギャルとのコラボのお酒完成!
先日もこのニュースで出させていただいたとおり、ギャルマインドを渋谷から世界へ発信し続ける日本最先端のギャルの皆さんと一緒に、大人のギャル世代から渋谷に来るインバウンドの
-
2025年01月21日
吟醸酒協会理事会
私が理事長を務める一般社団法人日本吟醸酒協会の理事会が東京・新宿の「樽一」さんで開催しました。2月の酒蔵研修会、4月の春の吟醸新酒祭、そして6月に開催するドバイでの吟醸
-
2025年01月20日
ロンドンからのお客様
イギリス・ロンドンで飲食店で働いている沖野さんが南部美人の蔵に来てくれました。昨年12月のロンドンで開催されたBSA主催のSAKEのマスタークラスで私がお話ししたことが
-
2025年01月19日
キング醸造さん来社
いつもブラジルへの輸出でお世話になっているキング醸造さんが蔵においでになりました。そういえばコロナ禍での契約だったため、蔵に来てもらっていなかったと思い出しましたが、し
-
2025年01月18日
酒文化研究所
いつも大変お世話になっている酒文化研究所の代表である山田さんが南部美人に来てくれました。様々な日本酒業界の情勢について情報交換させていただき、蔵見学もしていただきました
-
2025年01月17日
岩手県酒造組合新年交賀会
私が会長を務める岩手県酒造組合と岩手県酒造協同組合の新年交賀会が開催されました。前の時間では会員蔵元向けの各種のセミナーと全員協議会も行われました。たくさんの来賓の皆さ
-
2025年01月16日
新春中央会新年交賀会
岩手県中小企業団体中央会が主催する新春中央会新年交賀会が盛岡市のメトロポリタンニューウィングで開催されました。私も岩手県酒造組合の会長として参加してきました。達増知事を
-
2025年01月15日
閉店
盛岡駅にある立ち食い蕎麦「はやて」が1月13日で閉店しました。私も今まで何度もお世話になったお店で、本当に残念です。本当に今までありがとうございます。
-
2025年01月14日
ヘラルボニーさん来社
岩手で今、一番活躍している「異彩を放て」で有名なヘラルボニーの木村さんが南部美人に蔵見学に来てくれました。二戸市が取り組むフードダイバーシティーなどについてもお話しをさ
-
2025年01月13日
学生達のイベント
日本酒を若し世代、特に20歳以上の大学生世代に広めていこうと活動する「学醸会」が主催する「一蔵一会」の試飲勉強会が東京・品川のオイシックス・ラ・大地の本社1階で開催され
-
2025年01月12日
GI岩手、酒米会議
GI岩手の運営方法の改善などについての会議と、岩手オリジナル酒米「結の香」についての検討会議が盛岡で開催されました。私も酒造組合の会長として出席しました。新年からしっか
-
2025年01月11日
盛岡税務署訪問
岩手県酒造組合会長として、いつも大変お世話になっている、またご指導をいただいている盛岡税務署の三澤署長に新年のご挨拶に、岩手県の卸組合、小売組合の会長と一緒に新年のご挨
-
2025年01月10日
タクシードライバー
岩手県北上市で「タクシードライバー」などを醸す喜久盛酒造(株)の藤村社長を訪問してきました。今回は同じく北上市出身のアメリカからのお客様をご紹介するために行ってきました
-
2025年01月09日
盛岡酒類業懇話会新年会
盛岡市広域の蔵元、卸、小売り、飲み屋の4層で結成している盛岡酒類業懇話会の新年会が盛岡市の料亭喜の字で開催されました。私は岩手県酒造組合の会長として参加させていただきま
-
2025年01月08日
二戸市新年交賀会と市勢功労者表彰
二戸市の2025年新年交賀会と市勢功労者表彰式が二戸パークホテルで開催されました。今年は今まで以上に二戸市の経済関係者をはじめ多くの方々が参加していました。新たな202
-
2025年01月07日
仕事始め
2025年も1月6日月曜日から仕事始めがスタートしました。朝は南部美人で全社員に向けてメッセージを出し、その後急いで紫波町の共同精米工場へ移動し、岩手県酒造組合・協同組
-
2025年01月06日
冷麺
昨日も書きましたが、岩手のもう1つの名物「盛岡冷麺」。年末年始やお盆は大混雑しますが、間違いなく美味しくいただけます。盛岡冷麺の元祖と言われる食道園は亡くなった父に連れ
-
2025年01月05日
盛岡じゃじゃ麺
岩手の名物でもあり、盛岡三大麺に数えられる「盛岡じゃじゃ麺」。今年もしっかりといただいてきました。年始はいつも混んでいますが、今は本店以外にもカワトク店、フェザン店もあ
-
2025年01月04日
消防演習
毎年正月恒例の、二戸市消防演習が行われました。二戸市内の全ての消防隊がパレードします。いつも二戸を火事から守っていただき本当にありがとうございます。
-
2025年01月03日
雪景色
お隣の青森県は今年は大雪に見舞われていますが、二戸も綺麗な雪景色となっています。男神女神も雪を晴れた空の元、雪景色になっています。
-
2025年01月02日
ふたごの卵
2025年があけて、新年を楽しんでいる方々も多くいると思います。私はたまご、大好きで、朝食を食べようとたまごを割ったら、何とふたごのたまごでした。新年早々から何だか運が
-
2025年01月01日
【2025年あけましておめでとうございます】
あけましておめでとうございます。昨日の紅白のB'zとTHE ALFEE素晴らしかったですね!!私達世代は本当に感激でした!!良いものは時代を超えても良い。日本酒も南部美