蔵元だより 2025年1月
-
2025年01月31日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その9(NY)】
今回の訪問で、中には入る時間が無かったのですが、レセプションパーティーをしたジャパンソサイエティーが国連のすぐ隣にあるという事で、国連を外から見学しに行ってきました。達
-
2025年01月30日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その8(NY)】
今回の岩手県知事によるNYトップセールスのメイン事業になります「岩手県物産・観光PRレセプションinニューヨーク」がジャパンソサイエティーで開催されました。知事はじめ訪
-
2025年01月29日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その7(NY)】
ニューヨークの隣のニュージャージー州。昔は日本人の駐在員がたくさん住んでいたエリアですが、今は東海岸も日本人駐在員が少なくなり、現在は韓国系の方々が多く住むようです。マ
-
2025年01月28日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その6(NY)】
ニューヨークの貿易関係で大変お世話になっているジェトロニューヨークを達増知事と訪問させていただきました。日本の輸出関係の数字を説明いただきながら、岩手の米や牛肉、そして
-
2025年01月27日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その5(NY)】
いよいよ本日から達増岩手県知事のニューヨークにおけるトップセールスに岩手県酒造組合会長として同行します。様々な場で知事が岩手の物産のPRをしますが、岩手の日本酒にも力を
-
2025年01月26日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その4(NY)】
真夏のプエルトリコから極寒のNYに移動しました。たった4時間くらいの距離ですが、30度からマイナス10度という差です。NYは今週とても寒いみたいで、雪も溶けずに残ってい
-
2025年01月25日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その3(プエルトリコ)】
青い空、青い海のプエルトリコ。今回は首都のサン・フアンで活動をしています。今回、日本酒の蔵元がおそらく初めてプエルトリコでプロモーションを行っているということで、地元の
-
2025年01月24日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その2(プエルトリコ)】
プエルトリコで南部美人を卸販売していただいている「AMBROSIA」さんが主催する南部美人の蔵元による蔵の説明と商品の説明会がジャパニーズフュージョンレストラン「LAU
-
2025年01月23日
【南部美人inプエルトリコ、NY、ケニア その1(プエルトリコ)】
やってきました!!プエルトリコ!!初上陸の地です。日本からNYを経由して、トランジットをあわせて約20時間。カリブ海に浮かぶ小さな島で、アメリカの自治的・未編入領域の国
-
2025年01月22日
ギャルとのコラボのお酒完成!
先日もこのニュースで出させていただいたとおり、ギャルマインドを渋谷から世界へ発信し続ける日本最先端のギャルの皆さんと一緒に、大人のギャル世代から渋谷に来るインバウンドの
-
2025年01月21日
吟醸酒協会理事会
私が理事長を務める一般社団法人日本吟醸酒協会の理事会が東京・新宿の「樽一」さんで開催しました。2月の酒蔵研修会、4月の春の吟醸新酒祭、そして6月に開催するドバイでの吟醸
-
2025年01月20日
ロンドンからのお客様
イギリス・ロンドンで飲食店で働いている沖野さんが南部美人の蔵に来てくれました。昨年12月のロンドンで開催されたBSA主催のSAKEのマスタークラスで私がお話ししたことが
-
2025年01月19日
キング醸造さん来社
いつもブラジルへの輸出でお世話になっているキング醸造さんが蔵においでになりました。そういえばコロナ禍での契約だったため、蔵に来てもらっていなかったと思い出しましたが、し
-
2025年01月18日
酒文化研究所
いつも大変お世話になっている酒文化研究所の代表である山田さんが南部美人に来てくれました。様々な日本酒業界の情勢について情報交換させていただき、蔵見学もしていただきました
-
2025年01月17日
岩手県酒造組合新年交賀会
私が会長を務める岩手県酒造組合と岩手県酒造協同組合の新年交賀会が開催されました。前の時間では会員蔵元向けの各種のセミナーと全員協議会も行われました。たくさんの来賓の皆さ
-
2025年01月16日
新春中央会新年交賀会
岩手県中小企業団体中央会が主催する新春中央会新年交賀会が盛岡市のメトロポリタンニューウィングで開催されました。私も岩手県酒造組合の会長として参加してきました。達増知事を
-
2025年01月15日
閉店
盛岡駅にある立ち食い蕎麦「はやて」が1月13日で閉店しました。私も今まで何度もお世話になったお店で、本当に残念です。本当に今までありがとうございます。
-
2025年01月14日
ヘラルボニーさん来社
岩手で今、一番活躍している「異彩を放て」で有名なヘラルボニーの木村さんが南部美人に蔵見学に来てくれました。二戸市が取り組むフードダイバーシティーなどについてもお話しをさ
-
2025年01月13日
学生達のイベント
日本酒を若し世代、特に20歳以上の大学生世代に広めていこうと活動する「学醸会」が主催する「一蔵一会」の試飲勉強会が東京・品川のオイシックス・ラ・大地の本社1階で開催され
-
2025年01月12日
GI岩手、酒米会議
GI岩手の運営方法の改善などについての会議と、岩手オリジナル酒米「結の香」についての検討会議が盛岡で開催されました。私も酒造組合の会長として出席しました。新年からしっか
-
2025年01月11日
盛岡税務署訪問
岩手県酒造組合会長として、いつも大変お世話になっている、またご指導をいただいている盛岡税務署の三澤署長に新年のご挨拶に、岩手県の卸組合、小売組合の会長と一緒に新年のご挨
-
2025年01月10日
タクシードライバー
岩手県北上市で「タクシードライバー」などを醸す喜久盛酒造(株)の藤村社長を訪問してきました。今回は同じく北上市出身のアメリカからのお客様をご紹介するために行ってきました
-
2025年01月09日
盛岡酒類業懇話会新年会
盛岡市広域の蔵元、卸、小売り、飲み屋の4層で結成している盛岡酒類業懇話会の新年会が盛岡市の料亭喜の字で開催されました。私は岩手県酒造組合の会長として参加させていただきま
-
2025年01月08日
二戸市新年交賀会と市勢功労者表彰
二戸市の2025年新年交賀会と市勢功労者表彰式が二戸パークホテルで開催されました。今年は今まで以上に二戸市の経済関係者をはじめ多くの方々が参加していました。新たな202
-
2025年01月07日
仕事始め
2025年も1月6日月曜日から仕事始めがスタートしました。朝は南部美人で全社員に向けてメッセージを出し、その後急いで紫波町の共同精米工場へ移動し、岩手県酒造組合・協同組
-
2025年01月06日
冷麺
昨日も書きましたが、岩手のもう1つの名物「盛岡冷麺」。年末年始やお盆は大混雑しますが、間違いなく美味しくいただけます。盛岡冷麺の元祖と言われる食道園は亡くなった父に連れ
-
2025年01月05日
盛岡じゃじゃ麺
岩手の名物でもあり、盛岡三大麺に数えられる「盛岡じゃじゃ麺」。今年もしっかりといただいてきました。年始はいつも混んでいますが、今は本店以外にもカワトク店、フェザン店もあ
-
2025年01月04日
消防演習
毎年正月恒例の、二戸市消防演習が行われました。二戸市内の全ての消防隊がパレードします。いつも二戸を火事から守っていただき本当にありがとうございます。
-
2025年01月03日
雪景色
お隣の青森県は今年は大雪に見舞われていますが、二戸も綺麗な雪景色となっています。男神女神も雪を晴れた空の元、雪景色になっています。
-
2025年01月02日
ふたごの卵
2025年があけて、新年を楽しんでいる方々も多くいると思います。私はたまご、大好きで、朝食を食べようとたまごを割ったら、何とふたごのたまごでした。新年早々から何だか運が
-
2025年01月01日
【2025年あけましておめでとうございます】
あけましておめでとうございます。昨日の紅白のB'zとTHE ALFEE素晴らしかったですね!!私達世代は本当に感激でした!!良いものは時代を超えても良い。日本酒も南部美