煙突
東日本大震災で上部が折れて崩落した南部美人の煙突は、早い段階で修繕をしていただき、震災から3年以上経過した今も無事に使われています。当初は安全を考えて半分くらいまで切ってしまうか、という話もありましたが、蒸米の出来具合に影響が出てしまう、という調査結果から、あまり恰好はよくないのですが、今までと同じ高さまで補強する形にしました。しかし、また同じ規模の地震が来れば、この煙突はまた崩落する危険性もあります。時間もあまりかけられないのですが、次どうするか、考えなければいけない日々が続いています。
